北海道内は主に、道央地区で北海道中央バス、JR北海道バス、じょうてつ、札幌ばんけい、北都交通、道南バス、ニセコバス等。
道南地区で函館バス、函館タクシー(函館帝産バス)。
道北地区で旭川電気軌道、ふらのバス、道北バス、宗谷バス、沿岸バス。
十勝地区で北海道拓殖バス、十勝バス、おびうん(帯運観光)。
オホーツク地区で北海道北見バス、北紋バス、網走バス、斜里バス。
釧路・根室地区で阿寒バス、根室交通、くしろバスが路線バスを運行しており、その他に市町村運営のコミュニティバスもあります。
2021年3月末現在の路線バス車両は「3,335台」で、バリアフリー対応車両(ノンステップバスとワンステップバス)の導入率は「65.3%」です。
2021年度の一般路線バス利用者は「121,620,000人」(一日あたり333,000人)、高速バス利用者は「2,408,000人」(一日あたり6,600人)です。
現在は一部のバス会社と函館市電で時刻表を公開中です。
「運行バス停一覧」をクリックでバス停や駅の一覧が表示され、「運行路線・系統一覧」をクリックで運行する路線や系統一覧が表示され、時刻表を探したいバス停や駅を見られます。
都道府県を選択すると、バス会社や鉄道会社一覧が表示され、時刻表を見たい会社を選択して下さい。
なお、複数の県で運行するバス会社の場合、主な運行地域が基準です。
(西武バスは東京都、昭和自動車は佐賀県を選択して下さい)
北海道
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 山梨県 長野県
富山県 石川県 福井県
静岡県 岐阜県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖縄県
○現在地周辺のバス停を探す
(周辺地域に時刻表を表示可能なバス停が存在しない場合もあり。※「バス停検索」サービスへリンク)
・当サイトの使い方や注意点
・使用する時刻表データについて
・プライバシーに関するポリシー
・サイトマップ
・当サイトへのご意見、感想等は、こちらのお問い合わせフォーム(バス停検索と兼用)からお願いします。