青森県のバス会社や鉄道会社から時刻表探す
青森県内では青森市営バス、南部バス、いくつかの市町村運営コミュニティバスで時刻表を公開中です。
「運行バス停一覧」をクリックでバス停や駅の一覧が表示され、「運行路線・系統一覧」をクリックで運行する路線や系統一覧が表示され、時刻表を探したいバス停や駅を見られます。
青森県内は主に、弘南バス、青森市営バス、八戸市営バス、南部バス、十鉄バス、下北交通、JRバス東北が路線バスを運行しており、その他に市町村運営のコミュニティバスもあります。
2021年3月末現在の路線バス車両は「659台」で、バリアフリー対応車両(ノンステップバスとワンステップバス)の導入率は「59.6%」です。
2021年度の一般路線バス利用者は「22,346,000人」(一日あたり61,200人)、高速バス利用者は「66,000人」(一日あたり180人)です。
○主な運行エリア
- 弘南バス:弘前市を中心として、五所川原市や黒石市、津軽半島西部を含む津軽地域
- 青森市営バス:青森市
- 八戸市営バス:八戸市
- 南部バス:八戸市、三戸郡、十和田市、おいらせ町、岩手県洋野町、軽米町
- 十鉄バス:十和田市、三沢市、八戸市、上北郡
- 下北交通:むつ市、下北郡、上北郡北部(横浜町、六ケ所村、野辺地町)、平内町、青森市
- JRバス東北:むつ市、青森市
・参考資料
・国土交通省 自動車輸送統計調査 自動車輸送統計年報 政府統計の総合窓口
・令和2年度末 移動等円滑化実績等報告書の集計結果(概要) 国土交通省
都道府県を選択すると、バス会社や鉄道会社一覧が表示され、時刻表を見たい会社を選択して下さい。
なお、複数の県で運行するバス会社の場合、主な運行地域が基準です。
(西武バスは東京都、昭和自動車は佐賀県を選択して下さい)
北海道
青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県
茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県
新潟県 山梨県 長野県
富山県 石川県 福井県
静岡県 岐阜県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県
徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
沖縄県
▲ページトップへ
お知らせ
- 北海道、岩手県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、岡山県内でバス停毎の時刻表ページを追加公開しました
北海道<倶知安町のコミュニティバス等、ふらのバス、旭川電気軌道、道北バス、JR北海道バス(高速バス)、あつまバス、おびうん観光、くしろバス、じょうてつ(高速バス)、ひがし北海道エクスプレスバス、ニセコバス、北海道バス(高速バス)、北海道中央バス(高速バス)、北紋バス、北都交通(高速バス)、名士バス、士別軌道、夕鉄バス、宗谷バス、斜里バス、新篠津交通、沿岸バス、空知中央バス、空知交通、網走バス(高速バス)、阿寒バス(高速バス)>、
岩手<西和賀町のコミュニティバス等、岩手県北バス(高速バス、空港連絡バス)>、福島<会津バス(高速バス、空港連絡バス)、福島交通(高速バス、空港連絡バス)>、
茨城<茨城交通(高速バス、空港連絡バス)>、栃木<関東自動車(高速バス、空港連絡バス)>、群馬<高速バス【群馬】>、
新潟<高速バス「ときライナー」(アイ・ケーアライアンス、新潟交通、新潟交通観光バス、蒲原鉄道、越後交通、頸城自動車)>、
岡山<吉備中央町のコミュニティバス等>でバス停や乗り場毎の時刻表ページを追加公開しました。
北海道のバス時刻表探す(バス時刻検索)、岩手県のバス時刻表探す(バス時刻検索)、福島県のバス時刻表探す(バス時刻検索)、栃木県のバス時刻表探す(バス時刻検索)(2023/02/22)
- 兵庫県内でバス停毎の時刻表ページを追加公開しました
たつの市、上郡町、丹波篠山市、佐用町、加古川市、加東市、加西市、南あわじ市、姫路市、宝塚市、小野市、市川町、明石市、朝来市、洲本市、淡路市、猪名川町、神戸市垂水区、神河町、福崎町、西宮市、西脇市、豊岡市、赤穂市、養父市、香美町、高砂市の各コミュニティバス等でバス停や乗り場毎の時刻表ページを追加公開しました。
兵庫県のバス時刻表探す(バス時刻検索)(2022/12/31)
>過去のお知らせを見る
○現在地周辺のバス停を探す
(周辺地域に時刻表を表示可能なバス停が存在しない場合もあり。※「バス停検索」サービスへリンク)
・当サイトの使い方や注意点
・使用する時刻表データについて
・プライバシーに関するポリシー
・サイトマップ
・当サイトへのご意見、感想等は、こちらのお問い合わせフォーム(バス停検索と兼用)からお願いします。